jQuery / JS 社内ルール

jQuery / JS 社内ルール v0.1 2017/05/29 by Shin (shin@accorder.co.jp)

【jQuery/jsファイルの保存】

jQueryなどカスタマイズが不要なファイルはいいが、基本的に全てのjQuery/jsファイルは、directoryが必要。
良い例) /js/jquery.js <– jQuery /js/common.js <– 全ページで使う js /js/colorbox/jquery.colorbox.js /js/colorbox/colorbox.css /js/colorbox/colorboxSet.js /js/colorbox/images/border.png /js/colorbox/images/loading.gif 悪い例) /js/jQuery2.2.4/jquery2.2.4.js <– jQueryだけでいいです。他の情報不要です。 /js/common.js <– 全ページで使う js /js/colorbox/jquery.colorbox-min.js <– minは使いません。 /js/colorbox/colorbox-min.css <– minは使いません。 /js/colorbox/colorboxSet.js /images/colorbox/border.png <– jsに入れてください。 /images/colorbox/loading.gif <– jsに入れてください。 /js/jquery.heightLine.js <– directoryの中に入れて下さい。

【dist と src が両方入っている場合】

dist と src が入っているjqueryのライブラリーも多いと思います。 distだけ入れて下さい。 distの中に、minが入っていれば、minではない方を入れてください。

【Google Analyticsのコード】

必ずheadの開始タグの下に入れて下さい。
<head>
<!-- Google Analyticsは、ここです -->

【括弧の書き方】

functionやif文などを作成するとき、 区切るところが分かりやすくなるよう、以下のように空白スペースを必ず入れてください。

sample1(var_a, var_b)までがセットです。
function sample1(var_a, var_b) {
   //...
}
if(a != b)までがセットです。
if(a != b) {
//...
} else {
   //...
}

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です